旭川駅前あしたばデンタルクリニック

花粉症で、口呼吸に😱

皆さんこんにちは、もうすっかり春ですね☘️

暖かいと思ったら、寒くなったりなかなか気温が安定しませんね😫

GWもあっという間に終わってしまいましたね。みなさんどこか行かれましたか?

私はと言うとGW後半に、旭山公園へ桜を見にいくのを楽しみにしていたのですが、前日くらいからもう嫌な予感がしていました。

嫌な予感は的中で

さくらはもうほとんど散ってしまっていて…

なけなしの桜を撮影しました😅

来年はもっと満開の時にいくこととします🥲

今週は旭川は花粉がひどいようで

わたしは本日から症状が出始めて参っています😅

花粉症で鼻が詰まってどうしても口呼吸になってしまいます😱そのせいか何だか喉の調子も悪くなっています。

口呼吸の何がいけないの?と思う方いらっしゃるかと思います。

口呼吸には様々なデメリットがあります。

・睡眠の質を下げる

・唾液の殺菌効果が薄れ、虫歯や歯周病になりやすくなる

・細菌などが直接気管に入ってしまう など。

まだまだあります。

花粉症や鼻炎があって普段、口呼吸をしていませんか?

お子様の場合は、それを放置すると将来睡眠障害になってしまうこともあります。

口呼吸してるかも?と思ったら是非ご相談を!

YouTubeでも詳しく紹介しておりますのでよければそちらもご覧になってみてください!