インプラントとは歯科用人工歯根

インプラントの構造図

歯を失ってしまったとき

不幸にして歯を失ってしまった場合に、残った歯に悪い影響を与えない治療方法にインプラントがあります。インプラントは、口腔内の骨に人工の歯根を作り、その上に新しい歯を作ります。入れ歯の様に歯茎に義歯を乗せるだけではないため、 使わない顎骨がやせ細るという心配がありません。 また、従来のブリッジの様に健全な歯を削る必要がないため、 インプラントを装着後は、痛みや違和感を伴わず、歯本来の機能を保つことができます。

インプラントとは

インプラントは「残った歯に負担をかけない」治療法で、顎骨に人工の歯根(インプラント)を埋めて歯を作ります。天然歯と同じように噛むことができます。
 
インプラント (人工歯根)の治療は、歯を失った部分の顎骨をていねいに削り、支柱となるインプラントを埋め、その上に人工歯を固定します。インプラント は、顎骨と結合する素材でつくられているため、天然歯とほぼ同じ機能と感覚が回復できます。インプラント とは、天然歯と変わらない機能をもった歯と言えます。
歯は歯冠(しかん)と歯根(しこん)で構成されます。歯根がなくなる、旧来の治療法を適用すると、抜けた歯の周りの骨は徐々にやせ細り、残った健康な歯が移動するなどの問題がありました。インプラント は、このような問題も解決してくれます。

インプラント以外の治療法

ブリッジ

インプラント治療を行っていない歯科医院で最初に選択される治療がブリッジになります。一度接着すると、後は普通の歯と同じように使うことができます。抜いた部分の前と後ろの歯の形を削って修正して、3本の歯を一つの塊で作ることによって処置されます。

ブリッジの事例
ブリッジの留意点

・ブリッジを作るために健康な歯を削られる
・ブリッジを支えている歯が傷み損傷が進むと抜歯するケースがある
・健康な歯とブリッジの見た目の違いが気になる場合がある

入れ歯

ブリッジで対応できない場合の処置。1本からでも入れ歯は作れますが、外れた時に、飲み込んでしまう危険があるため、滅多には作られません。健康保険の適応内で歯を削らなくて済みますが、毎日取り外してお手入れが必要です。また食後の口臭もあり、衛生面にも注意を払います。

入れ歯の事例
部分入れ歯の留意点

・銀色のバネが見えて恥ずかしく感じ、自然に話すことができない
・日常生活では清潔に保つことが難しく口臭が気になるようになる

総入れ歯の留意点

・ガタガタして、硬いものが噛めない
・入れ歯と歯茎に食べ物が入り込み食事が苦痛
・歯茎がやせてしまい、作り直す必要がある

天然歯とインプラントの違い

天然歯
エナメル質
象牙質
神経質
歯肉
歯槽骨
歯根膜
セメント質
インプラントと天然歯の構造
インプラント
上部構造
アバットメント
(支台)
フィクスチャー
(人工歯根)

インプラントには歯根膜がありません。歯槽骨とインプラント体の結合で維持されています。
ガードしてくれる組織が少なく、栄養を運ぶ血管も少ないため、炎症に対する抵抗力が低くなります。
天然歯の粘膜は複雑にからまっていますが、インプラント体では線維が平行に走っているため、歯周病菌が侵入しやすい構造になっています。そのため、インプラントではブラッシングとメンテナンスが欠かせない治療と言えます。

インプラントの留意点

手術を伴い時間を要します
治療説明から人工歯冠の装着まで、およそ3ヶ月ほどかかります(そのほとんどが、インプラントと骨が結合するまでの時間)。症例によっては、時間の大幅な短縮も可能です。
また、インプラントは手術が必要になります。局所麻酔下での丁寧な治療のため、抜歯よりも痛みは少なく、その日のうちに治まります。ただし、人によって腫れる場合があります。インプラントの術式も進歩しており、時間の短縮が図られるものもありますので、歯科医師とご相談ください。

保険外診療(自由診療)
現在、保険診療ではインプラントは対象外となっているため、 費用はインプラント手術を行う前に患者さんと相談して、 検査・診断、1次手術、2次手術~人工歯冠装着までのトータルコストを 事前にお知らせし、治療に臨みます。

喫煙
現在喫煙をしている方には、耳を塞ぎたい話ですが、インプラントをお考えの方は、禁煙を取り組むことを勧めます。幾つかの理由をあげると、インプラントを駄目にしてしまう確率が非喫煙者と比べ飛躍的に高くなります。また、術後の骨の再生力、治癒が明らかに悪いことも解っています。喫煙者がインプラントができないということにはなりませんが、大切にインプラントを長持ちさせたければ、喫煙はリスクとなります。

メインテナンスが必要
インプラントも天然の歯と同じように、しっかりしたケアが必要です。日常の清掃、食生活への配慮も必要ですが、歯科医院で検診もお忘れなく。

しっかりした顎の骨が必要
インプラントを埋めるときはもちろん、埋入後も顎の骨がしっかりとしていることが大切です。過度なダイエットや、出産後の体など、骨密度が減少することがあります。インプラント治療後は、骨の栄養にも配慮が必要です。

インプラントの利点

よく噛めることで、健康や若さが保てます
インプラントは天然歯と同じような感覚で噛めます。また、顎や周囲の組織の形や機能を十年単位の長期にわたって変化させずに維持できるため、健康や若さの維持も保てます。

見ためが自然~自信の回復に繋がります
バネが見えたり、口臭を気にしたり、大きく口をあけると飛び出してしまうのでは、といった入れ歯の不安が解消されます。自然で美しい歯並びがよみがえるため、歯へのコンプレックスが解消され自信の回復にもつながります。

残った歯や周辺組織を傷めません
インプラントは残った健康な歯を削ったり支えにすることがありません。そのため、周囲の歯や歯肉を傷めません。

耐久性と将来の変化にも柔軟に対応できます
インプラントは十年単位で長持ちします。装着後、年月を経て自分の歯の数が減っても、インプラントを追加したり人工歯を追加したりの修正も容易にできます。装着後の部分修理も可能です。歯科医院でのメンテナンスを心がけていることがポイントです。

噛み心地や発音、発声が自然です
食物を噛んだとき、骨に振動が直接伝わるため、天然の歯と遜色のない噛み心地を得られます。また、発音や発声にも一切の妨げがありません。

インプラントは患者さんの症状に応じて選択肢が決まります。
当院は患者さまお一人お一人に向き合った治療を考えてまいります。まずは、お気軽にご相談ください。