筒井塾咬合療法研究会

あしたばデンタルクリニック公式サイトのブログ-85

2009年3月29日 札幌ヨシダにて筒井塾、咬合療法研究会、北海道支部の例会が開催されました。
今回はMFT(筋機能療法)と態癖(生活習慣)をテーマに行われました。
咬合療法のインストラクターをさせていただいているので、
私矢守が講師として基本的なことから解説していきました。

筒井臨床の実践にはこのテーマについての理解は不可欠です。
包括歯科臨床と咬合崩壊について考えていくと原因の中に筋機能異常と態癖は切り離せないので、
普通筋機能療法といえば小児の開口における舌癖のトレーニングのことですが、
筒井先生は口腔領域の筋肉の形態や力(機能)のコントロールとしています。

次回は6月21日に予定しています。7月26日には北九州から筒井照子先生がらいする予定です。

関連記事

  1. うなぎ-あしたばデンタルクリニック公式サイトのブログ

    うなぎ

  2. セルフケア提案型歯科医院作り実践セミナー

    セルフケア提案型歯科医院作り実践セミナー

  3. あしたばデンタルクリニック公式サイトのブログ-001

    2017年 かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 歯科外来診…

  4. あしたばデンタルクリニック公式サイトのブログ-187

    診療後にスタッフとまた雪山に行きました

  5. あしたばデンタルクリニック公式サイトのブログ-130

    マイクロエンドセミナー実習会[埼玉の講習会]に参加

  6. あしたばデンタルクリニック公式サイトのブログ-137

    森克栄先生の院内勉強会